( )
2023年振り返り ~精神疾患、体調編~
雑談
振り返り
どうも、よしです。
今年もいつもの年末振り返りをやっていきます。
まずは体調編~。
注意書き#
今年も一部赤裸々に書いている部分があるので、苦手な方は閲覧注意です。
2023年の流れ#
体調面にクローズアップした月ごと振り返りをやっていきます~。
1月#
精神科の通院で駐車場に停められなくてテンパったことがありました。
幸い、他の小さな用事を先に済ませて戻ってきたら空いていたのでよかったです。
それと、この時期に Netflx で配信されたドラマの MIU404 がとてもよかったです。
主役二人の相棒感もさることながら、社会問題を取り扱った話だったので、いい意味で感情を揺さぶられました。
ピタゴラスイッチからの「誰と出会うかで人生が大きく変わってしまうこともある」という話が印象的でしたね。
あとは月経周期由来と思われる不調がありました。
どうしても、その時期は調子悪くなりがち。
吐きはしないもののゲボゲボしたり、お腹痛くなったり。
あとは強烈な眠気でウトウトしたり、意識飛んだり。
(もはやいつものこと感あって、仕事はしてました)
2月#
内科通院にて、定期検査としてレントゲンと腹部超音波検査をやってきました。
特に異常なしで安心。それとともに、ぽっこりお腹はただの脂肪なんやな…とむなしい気持ちにも。
この月は、会社でキャリアやメンタルヘルス相談を専門とするチームの方と定期面談する機会がありました。
「(よし)さんの仕事振りを見て、周りのメンバーの精神疾患への印象が良い方向に変わっているんじゃないか?」という話に。
実際に一緒に仕事しているチームメンバーに印象を聞いてみたところ、普段よしが不安障害であることを意識することはほとんどないらしかったです。
あー、復職してから自分はちゃんと仕事出来ているんだなぁと安心したものです。
(もし今後ほかの案件でリードをやるみたいなイメージはしにくいとも言われましたが、自分でも自信がないところだったのと、心配されている感じだったので嫌な思いはしなかったです)
ただ、完全に不安を克服したわけではないエピソードもあり。
この月の精神科通院でも駐車場へ停められない状況に遭遇。
幸い、先月の通院後に近所のコインパーキングを調べていたので、少々テンパりながらも難を逃れました。
駐車場に停められない時は近くのコインパーキングを探せばいいわけですが、運転しながら探すのって注意散漫になって落ち着かないんですよね…😵
事前に調べておいてよかった。
昨年復職してから不安障害の症状は比較的落ち着いているとはいえ、こういった不慣れな場に遭遇すると、やはり過剰な不安の症状が顔を出すようで。
こんなことで?と思われるかもしれませんが、自分にとってはそこそこ大きなことなのです。
事前に備えておけることは備えておくとかで症状を軽減して、場数をこなして慣れていくしかないですね。
月経周期由来と思われる不調は、ちょっとひどい日があって休んだことがありました。
その時期は疲れがたまっていたこともあってか、夜中に息できなくて起きたことがあったのです。
さすがにちょっと心配だったので、休んでたくさん寝てたらだいぶマシになりました。
3月#
会社で EQ 研修を受けるようになりました。
EQ とは Emotional Intelligence Quotient の略で、心の知能指数のことです。
元々、チームメンバーが受講しているのを聞いて、メンタルヘルスとの付き合い方にも活かせそうな分野だと思いまして。
感情と自律神経(体調)は連動しているなど、興味深い話が聞けて良かったですね。
(EQ 研修の話は、振り返り - 技術活動・キャリア編で書こうと思います)
排卵期の時期あたりはまた不調気味でした。
ひどい時は寝起きから絶不調みたいな。
そしてまた荒れて読みづらくなる月経周期。
でも、数日後にめっちゃ目覚めがよくて、すっきり起きられた日があったりもして謎。
毎日あれくらいすっきり起きられたいいのになぁ。
そういえば、この頃にブラックコーヒーを飲むようになって、お腹が荒れるということもありました。
お通じ良くなるのはいいが、荒れるまでいくのやめてくれよぉ。
4月#
仕事の案件内でチーム体制が変更になりました。
知ってる人とはいえ、チームメンバー変更 -> 環境が変わることでのストレス反応を心配していましたが、思っていたよりは平気でした。
ただ、この時期に担当していたエピックが割と仕様が複雑で神経を使うものだったので、疲れからかポンコツ気味だった日もありましたね。
(ブログリプレース作業を開始していた頃だったので、それで休日も疲労していたのもあるかも)
そんな時は早めに寝てカバーしていました。
自分が主導で次エピックに向けてのチーム認識合わせ会なんかもありましたが、いい感じにメンバーがくみ取ってくれてありがたかったです。
後半には、外出リハビリも兼ねてアルフォンス・ミュシャ展に行ってきました。
ミュシャ展行ってきたー。
写真 OK だったものの、どうしても反射してしまう問題。
大きなポスターは壮大だったし、結構近くまで見れてよかった。
ミュシャの絵は花とか装飾もきれいで、やはり美しい。
pic.twitter.com/nE33CylX1X
— よし (@yoshi44_lion) April 23, 2023
グッズをたくさん買ったのはいいが、重たくて帰りの道中にヒーヒー言いながら帰りました(笑)
本が4冊もあったから、それは重いよね~。
5月#
GW 空けはめちゃくちゃ眠たかったですね。
その週は、朝と夜で眠たいことが多かったです。
また、仕事の課題や心配事が重なって気力が落ちた時もありました。
GW 明けから割と忙しくて、チームメンバーみんな疲労していた感じも。
そこからチームメンバーの頑張りの元、解消されていって持ち直しました。
会社でセルフケア研修があり、改めて精神疾患のことを勉強する良い機会になりました。
会社としてメンタルヘルスにも理解があるの、本当にありがたい。
精神科通院では、エピック対応は忙しいけれど、昨年の同じころに焦燥感を抱いていたことと比べると、いくらか気持ちの余裕を持てるようになったのかな。という話をしました。
昨年の今頃は、早くリード業務出来るようにならないと、と焦っていたのが懐かしい。
そんなことを言っていた夜に、謎に心臓のあたりが苦しくなってきつかったことがあり。
翌日まで引きずっていましたが、日中は意外となんとかなりました。
(ブラックコーヒーを飲んだ後、不調気味になる説)
月経周期戻ってきた?
戻ってくるのはいいが、周期読みづらいのなんとかしてほしい~。
6月#
お腹の調子が絶不調からのスタート。
先月、内科で受けた血液検査の結果を引き取りに行ったところ、大体以前と同じ感じでした。
薬を飲み続けたり、食物繊維を取るようにしても善玉コレステロールがなかなか基準値まで増えない問題…。
精神科通院では、これからまた忙しくなることを話したところ「合間に自分なりのリフレッシュできる時間を作ってみてね」とのことでした。
この月も休日の午後にブラックコーヒーを飲んだところ、また心臓のあたりが苦しくなる現象。
カフェインの影響で動悸がすることもあるらしいので、それかなぁとか。
この頃には、自分の身体を使って再現検証していて、なんだかバグ解消してるみたいでした。
だんだんと慣れてきて軽減してはいっている?
ちなみに朝に飲んだ時は特に体調に変化なかったりして、なんで?ってなってました。
先月戻ったと思った月経周期はまた荒れ模様。
7月#
精神科通院では、仕事で別チームの人にお願いしている作業の進捗がよくないことを話していました。
「それは別にあなたのせいじゃないからね」と言ってもらえたものの、自分が担当しているエピックの話だったもので。
自分がなんとかしなきゃという思いもあり、やきもきしてましたね。
なんというか、事前に別チームの人ともうちょっと進め方の認識合わせしてたらよかったな…という感じでした。
全くやってなかったわけではないですが、足りてなかったのを痛感しました。
その件でいつも以上にエネルギー使ってる感じがあったなか、難解なバグ対応が発生して発狂しそうになったり。
暑くなってきて眠りの質が良くなかったことも拍車をかけて、ちょっとしんどかったです。
その後、なんとか作業が進み、テストスケジュールに間に合う兆しが見えてからは落ち着きました。
スケジュールの心配があるとやきもきしがち。
この月には、5月から進めていた当ブログリプレースが無事にリリースまでいけて、達成感がありました。
リプレースしました記事も書きましたが、大ボリュームになって疲れましたね…。
8月#
担当エピック対応が一段落ついたこともあり、ちょっとだらけてきてたような。
(まぁ、落ち着いた時に多少ゆっくりするのは別にいいでしょうが)
精神科通院では「熱中症に気をつけてね」と。
自分が飲んでいる薬は、暑さに鈍くなることがあるそうで、暑さに対して早めに対処した方がよいとのことでした。
中頃くらいは比較的調子のいい日が続いていて、減薬の話とかも考えていたのですが、ある日動悸がして朝起きました…。
時期的に月経周期由来っぽかったです。
呑気性っぽくもなって、ゲボゲボしてました。
日中の月経痛は薬を飲んで大丈夫だったものの、夜中にお腹痛くて起きたり。
なんだか月経周期由来の不調がより荒れてきて嫌やなぁと思ったものです。
月経が終わって調子が回復するかと思いきや、気力がなかなか戻らなくてしんどい思いもしました。
この時期は自分の生産性が下がってるように思えて、チームの生産性にも影響出てないか心配だったり。
チームメンバーからは、特別生産性が下がった感じはしないと言ってもらえたのでよかったです。
ちょっと安心しつつ、担当エピックが落ち着いたことで燃え尽き症候群みたいになってるかもなぁと思ったりしました。
9月#
精神科通院では先月末の不調を伝えて
「精神疾患の調子の波が悪かった時だったのかも」
「加えて、月経周期由来の不調がコンボできていた時期だった可能性もあるね」
という話に。
周期由来の不調というと月経周期のことを考えがちなのですが、そういえば精神疾患の調子の波もあるよな…と思ったものです。
それだけ精神疾患の調子の波のことを意識することが減っていると考えると、それはそれで良いことでもありそう?
その後、気力は少しずつ回復して不調期間を抜けました。
ただ、月末あたりはまた不調気味だったかな。
疲れで早上がりした日や、また生産性落ちてるかな…と心配する日もありました。
10月#
月初の精神科通院でも、また不調気味な時期があったことを伝えました。
「そういう時はサボって休んで、次に備えるみたいな方に考えてみるとよいかも」とのことでした。
サボるというとなんだか良くないことっぽいですが、不調気味な時はなるべく休んで回復させて次に備えよう、という意味だと解釈。
自分は休日に勉強なりコード書くなり PC 作業をしていることが多くて。その話をすると、先生からはちゃんと休んでいるのか心配に思われているようです🙄
そういえば、1日中のんびりしている日って最近あまりなかったかもと、のんびりする日を作ったりしました。
とある日に研修の時間前に実装終わらすぞー!と過集中モードになっていたら、後から反動で動悸っぽくなりました。
夜中お腹痛くて起きたり、翌日まで引きずったり散々でした。
過集中モードはこれだから不用意にやるもんじゃなかった…。
(ちょうど月経周期由来の不調時期とも重なってたっぽい)
後半に会社の健康診断に行きました。
前日に疲れ切っていたりしていたものの、当日は意外となんとかなりました。
検診センターが新しくなっており、フローがちょっと近未来っぽくなっていて。
それが新鮮で少しテンションあがっていたのものもあるかも。
内科の通院では、薬を飲み続けていても善玉コレステロールが少ししか上がらない(基準値にも届かない)ということで、一旦服用をやめることになりました。
薬があまり効果ないなら、他に善玉コレステロールあげる方法ないかなーというので、ヤクルトを飲むようにしてみました。
年明けに血液検査で経過を見る予定なので、何か変化があるといいなぁ。
月末に2回目の精神科通院。
(4週間間隔なので)
最近、仕事は手が空いたりしているけれど、時間に追われて作業したり、単純作業で拒絶反応のようなものが出て疲れたりすることがあったと伝えました。
「身体がこれ以上は危険だと警告を出してくれている、という解釈をするとそれはそれで良いことかもね」とのことでした。
過去にメンタルブレイクした経験として、メンタルがマジでやばい時は、本当に限界レベルまでいかないと身体の警告が発せられないという感覚はありまして😇
早めに警告出してくれてるなら、確かにそれはそれで良いことだなぁとちょっと前向きにとらえられました。
仕事でも早めの警告が大事なように、身体の警告も早めに気づいて対応した方が治りも早いです。
きついけどあともうちょっとやるが続くと、後の体調に響いて結局効率悪くなりがちなので、気をつけたい…。
11月#
この時期の仕事は、一部担当していたエピックの計画立てをやっていました。
といっても、これまで経験したエピックと少し毛色が違うタイプの対応だったこともあり、どう進めるとよいのかのあたりですごく悩んでいましたね。
いつもならテキストに情報を整理することで、頭の中にインデックスが貼られていく感覚があるのですが、それがなくて。
それどころか既存のインデックスさえ壊れてしまって、何を話すにしても、考えることもうまくいかないような感じでしんどかったです…。
疲労困憊になっていた日も多かった。
チームメンバーからも「いつも以上に疲れているように見える」と割とガチトーンで心配されるレベルでした。
幸い、いろんなメンバーの助けも借りて計画立てまで終えられたのでよかったです。
自分の不調でチームメンバーの士気を下げていないかも心配していたのですが、そういうことはなかったと言ってもらえました。
(めっちゃ大変そうだな…という心配はあったようです)
中頃くらいには、急な寒さや月経周期由来の不調で若干調子悪くなったりもしました。
心臓が苦しくて夜中何度か起きたような日もあって、その日はさすがに大事をとって休みました。
12月#
天気が悪かったり、曇って空が暗かった日はあまり調子の出ないことが多かったですね。
日光って大事だな…としみじみ思いました。
中頃に急激に冷えたときもなんか調子悪かったです。
といっても、この日はチームメンバーも社内の人も調子崩している人が多かったので、まぁそうだよねーと。
その週は夜に疲労が出てくること多かったのですが、だんだんと身体が慣れていったのか少しずつ落ち着いていきました。
返ってきた健康診断結果では、善玉コレステロールの値が低いのに加えて、肝機能の GPT の値が少し高く出ていました。
年々、地味に体重が増えているので脂肪肝にもなってきているかもしれない?
痩せる身体づくりをして痩せたら不調が全部解決しそうな気もするなぁ。
1年を振り返って#
今年もちょいちょい調子崩していますね。
もはやこれがいつものこと感ある。
仕事のことで悩んだ結果疲労して、そこに月経周期由来の不調時期がかぶるとさらにしんどい。みたいなことが割とあったなぁと。
そこに場合によっては精神疾患の調子の波も重なるみたいな。
まぁ、調子崩す要因が重なるのだから、それは調子崩さない方がおかしいという話ではあります。
ちなみに仕事のことで悩んだといっても、仕事がつらい…という感じではなかったです。
思うように対応が進まなかったとか、自分のキャリアの停滞を感じてクヨクヨしたりとかが多かったなと。
チームメンバーとの関係は良好だと思っていて、仕事の環境に不満があったりはしないです。
なので、この仕事の悩みは健常者の方も普通にあることだと思っていて、まぁそういう時期もあるよねと。
その一方で、月経周期由来の不調が年々悪化してきているような感じがしますね😰
命の母ホワイトを飲んでいても調子悪いのは悪いので、そろそろ観念して婦人科に行くべきか…?
それと今年は、年末にいい椅子を買いました。
これまでは昔ながらの木の椅子に座っていたので、いい椅子に変えたことでいくらかデスクワークの疲労が抑えられるといいなぁ。
現在とこれから#
来年は、(案件自体は同じなのですが)仕事で切り込み隊長のような役回りに挑戦する予定がありまして。
自分としては踏み込んだチャレンジになるので、不安な気持ちも若干ありはしつつ。
今年、自分のキャリアでクヨクヨしていたことを払しょくするための良い機会にできるんじゃないかという気持ちもあります。
自分の強みなんかも活かして立ち回ることができれば成長のチャンスだなぁと。自己肯定感も上がりそう。
ただ、少し環境が変わることによるストレス反応が予測されるため、睡眠や休む時間をしっかり確保して向き合っていきたいですね。
月経周期由来の不調に関しては、そろそろ不調の時期だなと思ったら、なるべく疲れをためないように意識していきたいですね。不調のコンボを回避したい。
周期荒れがちで読みづらいのが難点ですが…。
低用量ピルで治療なんかも考えたことはあるのですが、血栓のリスクが懸念でして。
年々体重が増えていることも考えると、まずは痩せた方がよさそうな😇
(肥満の人に対しては禁忌らしい)
12月にステッパー運動を再開したので、それで少しは痩せるといいなぁ。
2023年振り返り、体調編をお送りしました。
いやぁ、不調の要因が複数あるとホントめんどくさいですね(笑)
不調のコンボで休んだこともあったので、早めのリカバリできるようにしたいものです。
皆様も体調にはお気をつけて~。
ではでは。